街中のボクネンズアート。
![]() |
送信者 0810 沖縄研修 |
ボクネンさんの足跡をめぐる旅スタート!
●レリーフ『がじゅまる』 [宜野湾市民会館]
目の前にしたときの衝撃は身震いするほど。
ボクネン作品の原点がココにギュッと詰まっている。
版画と同じで観れば観るほど湧いてくる。
この制作に携わったchojiさんのコメントを読んでさらに感動した。
●ボクネンズアート沖縄 [北谷町]
まだギャラリーに勤める前のこと、去年の3月に初めて訪れた場所。
念願叶ってココに足を運べた時の喜びが蘇った。
今じゃ、スタッフの皆さんとお仕事していることが不思議。
沖縄の光で観る作品は新鮮でした。
作品、欲しくなっちゃうなー。
●モニュメント『萌芽』 [読谷村役場]
新しい芽が空に向かって燃えている。
この作品からも「火より孵化る」を連想させる。
見ていると、何が起きるのかドキドキする。
●モザイク『鳳』 [読谷村役場]
版画の作品はバックが赤。
ボクネンTシャツは生地がサンドカーキ。
このモザイクはキラキラブルー。
読谷村の地形が鳳のカタチなんですって!
●Habu Box [恩名村店]
波打つ瓦屋根。
入り口で覗くキジムナー。
壁にはハブ、頭は・・・。
こちらもボクネンさんの創造作品。
沖縄でTシャツ買うならこちらよ!
あぁ、おなかいっぱい。
ボクネンさんの世界は深くて広くて迷子になりそう。
今回は行かなかったけど、ホテルムーンビーチのブロンズ像『人魚』も素晴らしいです。
沖縄に行ったらぜひ回ってみてね♪
| 固定リンク
「沖縄研修」カテゴリの記事
- 新たな世界、デジイチ [那覇市/喰米屋](2008.11.02)
- あきらめられない! [伊是名島/伊是名ビーチ](2008.11.02)
- どこだか分からない海 [伊是名編](2008.10.31)
- 尚円王の像 [沖縄県/伊是名島](2008.10.31)
- 仙人の岩 [沖縄県/伊是名島](2008.10.30)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
あのレリーフの葉っぱ一枚に
魂が入っているのね
一枚のはの葉脈に
無集中する毎日でした・・・・
全ては集中です
ヤルときはヤル!
遊ぶ時は 真剣に遊ぶ!
だけです
投稿: choji | 2008/10/21 08:24
chojiさん
葉っぱの魂・・・
感じました。
伝わりました。
時間を越えて今を生きていました。
仕事の仕方、生き方を学んだ気持ちです。
投稿: カトサキ | 2008/10/21 22:14